『HSUテキスト18』

Fri, 18 Feb 2022 18:06:17 JST (807d)
Top > 『HSUテキスト18』
resize_image.php?image=id1774-170.jpg
No.9784863958630
(Happy Science University Course Textbook 18)
HS 応用教学C
(Applied Happy Science Studies C)
幸福の科学 仏教論
(Theory of Buddhism Based on Happy Science Studies)
初版2017年1月5日

序 章 仏教がめざすもの

――仏教概論

  1. 仏教がめざすもの
    • 仏教とは何か
    • 仏教がめざすもの
    • 仏教の旗印――三法印
      • 諸行無常
      • 諸法無我
      • 涅槃寂静
  2. 仏教の信仰とは何か
    • 三宝帰依
  3. 仏陀とは何か
    • 仏陀について
      • 仏陀の呼称
      • 仏の十号
        1 如来
        2 応共
        3 正徧知
        4 明行足
        5 善逝
        6 世間解
        7 無上士
        8 調御丈夫
        9 天人師
        10 仏
        11 世尊
    • 仏陀とは何か
      • 過去七仏
      • 七仏通誡偈
      • 仏の三身
        ・法身
        ・報身
        ・応身
    • 幸福の科学教学の仏陀観
      • 仏陀は再誕している

第1章 仏教の成立

――釈尊の生涯

  1. 釈尊の生涯(1)――降兜率・出誕・出家
    • 八相成道
      • 降兜率・入胎(托胎)
      • 生誕年
      • 出胎(誕生)
    • 出家
      • 出家の理由
      • 釈尊の出家に対する批判
  2. 釈尊の生涯(2)――苦行・降魔・成道
    • 苦行
      • 6年間の苦行
      • 乳粥の供養
    • 降魔・成道
      • 降魔
        (1)欲望
        (2)嫌悪
        (3)飢渇
        (4)妄執
        (5)ものうさ・睡眠
        (6)恐怖
        (7)疑惑
        (8)みせかけ・強情
        (9)誤って得られた利得・名声・尊敬・名誉
        (10)自己をほめたたえて他人を軽蔑すること
      • 成道
  3. 釈尊の生涯(3)――初転法輪・伝道・入滅
    • 初転法輪
      • 梵天勧請
      • 初転法輪
    • 伝道
      • 次第説法
      • 伝道宣言
    • 入滅

第2章 仏教の展開(1)

――インドから中国へ

  1. 釈尊滅後の流れ――部派仏教と大乗仏教
    • 釈尊滅後の仏教教団
      • 教団の分裂
      • 部派仏教
    • 大乗仏教の発生
  2. 仏教の中国伝来と受容
    • 中国への伝搬
      • 中国仏教の特色
        (仏教伝来ルート、四代翻訳僧、中国仏教――翻訳に基づく四区分)
  3. 中国仏教の完成と展開――隋・唐の仏教
    • 隋代の仏教
      • 隋仏教の特色
      • 天台大師智顗
      • 天台大師の思想
    • 唐代の仏教
      • 唐仏教の特色
      • 翻訳僧の活躍
      • 中国の禅宗
      • 中国の浄土教
      • 浄土教の教説

第3章 仏教の展開(2)

―― 日本仏教

  1. 飛鳥・奈良時代の仏教
    • 仏教の伝来の聖徳太子
      • 仏教の伝来
      • 聖徳太子と仏教
    • 奈良仏教
      • 奈良仏教の特色
      • 行基と大仏建立
  2. 平安時代の仏教
    • 天台宗――最澄
      • 最澄の略歴と入唐
      • 最澄の二つの論争
    • 真言宗――空海
      • 空海の略歴と密教伝授
      • 空海の思想
  3. 鎌倉時代の仏教
    • 鎌倉仏教の興隆と特色
    • 日本の浄土教――法然・親鸞
      • 法然
      • 親鸞と念仏宗の背景
      • 親鸞の思想
    • 禅宗の二つの流れ――栄西・道元
    • 日蓮宗(法華宗)
      • 日蓮の略歴
      • 日蓮の思想と行動
      • 鎌倉仏教のまとめ

第4章 初期仏教の思想

  1. 四諦八正道
    • 四諦
      • 四諦とは何か
      • 苦諦
      • 集諦
      • 滅諦と道諦
      • 四諦による伝道
    • 八正道
      • 八正道とは何か
        (釈迦の八正道)
      • 正見――正しい信仰に基づく見解
      • 正思――正しい信仰観に基づく考え方
      • 正語――正しい見解のもとに語る
      • 正業――正しい行為
      • 正精進――正しい努力精進
      • 正念――正しい念いを仏道修行に集中させる
      • 正定――正信から正念までの点検作業
  2. 無我とは何か
    • 無我思想の本当の力
      • 無我の解釈の誤り
      • 無我になる方法
    • 無我中道説
    • 無我の注意点
  3. 涅槃
    • 涅槃とは何か
      • 涅槃の意味
      • 涅槃の境地
    • 二種の涅槃
      ――「有余依涅槃」と「無余依涅槃」

第5章 大乗仏教の思想

  1. 空の思想
    • 空とは何か
      • 空と無我
      • 伝統仏教における「空」と「無」
    • 霊的世界観を含めた「空」の思想
      • 色即是空
      • 最先端の物理学との関係
    • 空と救済
      • 空の大乗的展開
      • 真空無相と真空妙有
      • 三輪清浄
  2. 如来蔵(仏性)思想
    • 如来蔵(仏性)思想とは何か
    • 仏性論の展開
      • 一闡提の問題
      • 仏性と成仏
      • 仏性の現れ方
  3. 六波羅蜜多の思想
    • 六波羅蜜多とは何か
      • 六波羅蜜多の意味
      • 六波羅蜜多と八正道
        (六波羅蜜多)
      • 闡提六波羅蜜多
      • 精進六波羅蜜多・禅定六波羅蜜多
      • 般若六波羅蜜多

第6章 仏教哲学

  1. 縁起の哲学
    • 縁起とは何か
      • 大宇宙の理法
      • 自己責任の原則
      • 時間縁起と空間縁起
    • 縁起論の展開
      • 惑・業・苦
      • 縁起の幸福哲学
  2. 中道の哲学
    • 中道思想とは何か
    • 様々な中道の教え
      • 苦楽の中道
      • ものの見方における中道
      • 断常の中道
      • 有無の中道
      • 外を責める心と内を責める心
      • 霊肉の調和
      • 中道からの発展

第7章 仏教の思想

  1. 三学
    • 戒・定・慧
    • 戒律とは何か
      • 戒律の意味
      • 初期仏教の戒律
      • 戒律の意義
    • 「定」とは何か
      • 禅定と止観
      • 五停心観
        ・不浄観
        ・数息観
        ・慈悲観
        ・因縁観
        ・界分別観
      • 禅定の目的
  2. 修行と智慧
    • 智慧とは何か
      • 三慧――聞慧・思慧・修慧
    • 般若の智慧
      • 般若と識
        (識と般若の対比表)
      • 如実知見
  3. 四弘誓願
    • 四弘誓願とは何か
      • 修行中の菩薩の誓い
      • 衆生無辺誓願度・煩悩無尽誓願度
      • 法門無量誓願度・仏道無上誓願度
      • 本願・総願・別願

終 章 人間完成への道

  1. 悟りの階梯
    • 悟りとは何か
      • 悟りの意味
    • 悟りの階梯
      • 阿羅漢への道
      • 菩薩への道
      • 如来への道
      • 仏陀への道
    • 悟りと霊能力
      • 霊的世界と悟り
      • 架橋の理論
  2. 慈悲と伝道
    • 慈悲とは何か
    • 智慧を広げる行為を慈悲と呼ぶ
  3. 仏国土建設への道

おわりに

索 引