信仰の純粋化

Sat, 19 Mar 2022 22:27:12 JST (777d)
Top > 信仰の純粋化
2019年2月14日、 綜合本部

1.「人に尽くしたい」と思う人が、人の上に立つ人になる*1

  • 世俗と一緒に暮らしていると、信仰が純粋でなくなるところがある
  • "この世的"価値観とぶつかることがある宗教的価値観
  • 出世欲等と闘って捨てなければ、宗教家にはなれない
  • 宗教では、自分を小さなものと思う人が大きくなる

2.より多く自分を捨てた人ほど、多くの自己実現ができる*2

  • この世的には"頭が悪く"見える十字架に架かったイエス
  • 自分のために生きなかった吉田松陰坂本龍馬
  • 信仰を持つ人が知るべき「自分を捨てる」ことの意味
  • 神域を護るためには、常に心を磨いていることが大切
  • 現実処理能力を高めることは悪霊に対する防御力にもなる

3.大病を乗り越えた後、予想以上に進んだ幸福の科学の事業*3

  • 死を覚悟した大病の後、説法や発刊数が飛躍的に増加
  • 大病時には予想しなかった教育事業や海外伝道の発展
  • 聴衆を信者にするには、心をつかむ高度な英語力が必要
  • 国内以上に海外の信者が増えつつある

4.さまざまな霊体験を通して、今も積み重ねている「悟り」とは*4

  • 立党宣言から10年間戦い続けている幸福実現党
  • 政党や学校のテキスト、映画のコンセプトをつくった
  • 最近明らかになったイエスジョン・レノンの関係
  • 習近平に影響を与えた、韓非の意外な転生
  • クイーンの映画を観たあと、ボーカルの霊が訪ねてきた

5.多くの人と協調しながら成功を続ける秘訣*5

  • 当会の映画は目覚めのきっかけになる
  • 未知の領域に心を開くために必要な謙虚さ、寛容さ
  • 信仰心がある人は、自らを謙虚に反省できる
  • チーム仕事を成功させる「人間力」とは
  • 他の人と仕事をするには真面目でなければいけない

6.人のせい、環境のせいにする人に欠けていることは*6

  • なぜ高学歴の人は「天狗型」になりやすいのか
  • 人との親和性、調和性を大事にするリーダーに
  • 高学歴エリートが陥りやすい傾向性とは
  • 体を鍛え直すことで知力も上がる
  • 出世するには相応の実力が求められる
  • 人事異動に伴う上がり下がりに耐えられるか
  • 幸福の科学は「心のあり方」を問われる組織

7.結果ではなく、努力の過程のなかに幸福はある*7

  • 講演会を妨害しようと現れた毛沢東の霊
  • 総裁の夢に出てきて仕事を応援する人たちとは
  • 我欲ではなく、信仰を立てて「教団を護る」気持ちを持つ
  • 努力して得た結果は"残りかす"のようなもの
  • 感謝を忘れず努力を続けていく